事業内容
お客様のご要望
- もっと乳量が欲しい、乳質を改善したい
- もっと肉質を上げたい、増体させたい
- もっと家畜が健康になるには
- 自家産の粗飼料に合った設計が欲しい
- もっと喰わせ込みたい
- 丈夫な仔牛を生産したい
- 牧草が足りない
- 省力化させたい
- 繁殖を上手にやりたい etc.
タイセイ飼料の営業チームは「酪農チーム」「肉牛チーム」から構成されます。現場第一主義として牛たちに喜んでもらい、お客様にも喜んでいただける最適な提案をしてまいります。
全てはお客様のために。
乳牛の一生は人との付き合いから始まり、人との付き合いで終わります。乳牛は野生では生きていけない動物です。
言葉で自分自身を表現できない牛たちを、人が感じ取り世話をしてあげねばなりません。 私たちは、お客様と一緒に酪農の現場を見て情報を共有し、最先端の技術、理論を取り入れて、最善の提案をしてまいります。 お客様の笑顔と、牛たちの成績向上が私たちの喜びです。
パソコンで現場設計中 営業マンは常にパソコンを携帯して、現場での飼料設計、情報提供を行います。
易水分計を携帯して、原版でのDMI調査を行います。
肉牛チームは「美味しく 安全な畜産物を生産する」をモットーに、お客様といったいになって取り組んでいます。
また、餌の売りっぱなしではなく、最終のお肉になっても責任を持てる様、データ管理にも努めております。さらに、既製品の配合飼料だけではなく、当社自慢のTMR工場も活用して、皆様の多様な御要望にお応え致します。 牛たちに喜んでもらい、お客様にも喜んで頂ける最適な提案をしてまいります。
畜種や血統に合った飼料設計をご相談下さい。
科学的肉牛生産をお手伝いします。 ひと昔前までは秘伝の職人技だった肉牛づくりを科学します。そして、次の世代に技をつなげるお手伝いをします。
※写真:顧問獣医のプロファイルテスト
タイセイ飼料では1998年から取り組み、技術を蓄積してきた発酵飼料をはじめ、TMR混合飼料を生産しています。お客様の目的や使用量に合わせて、穀類、食品副産物、牧草などを混合致します。
目的に合わせて飼料を混合
タスコドーム
●お客様に安心してお使い頂き、牛たちの成績向上に役立てる様、品質管理に最新の注意を払っています。
●私達が作ったエサがどの様にお役に立っているのか、TMRチームが牧場に伺い、ご意見をいただき、より良いエサ作りに活かします。
タイセイ飼料では食品工場から発生する副産物を飼料として有効利用しています。
ジャガイモの皮やジュース粕などを活用し、牛たちが喜ぶ餌に作り変えています。
人間が利用できないものを、エサを通して食品に変えるのは家畜本来の役割です。
牛の能力、エサの力を最大限に発揮させるのは牧草の力です。タイセイ飼料ではオーストラリアをはじめアメリカ、カナダなどの産地から良質の牧草をお届けいたします。サイズも20kgのコンパクトからビッグベールまで、お客様のご要望にお応えできるラインアップを用意しています。
ビッグベールアルファ
20Kgオーツヘイ
クレイングラス
バーレイストロー
バガス さとうきびの搾りカスを発酵させたものがバガスです。稽好性が良く、ルーメンの発達、機能維持に役立ちます。
新規の副産物を利用する際は、その特製をよく調べ、それに適した配合を見つけ出します。私達は、副産物を利用するにあたって、まず安全である事を最優先に、日々研究に励んでおります。そして最高の製品でお客様のお役に立てる様努めています。
タイセイ飼料で取り組んでいるジャガイモ皮などの飼料化が、食料自給率の向上に寄与する事業として評価されました。
お客様へ安心・安全をお届けする為、カビ毒(DON)の検査を行っています。
タイセイ飼料では酪農・肉牛用混合給餌に大好評のクーンナイト社製品を取り扱っております。短時間で均一に混ざり、牧草カットもできます。喰い込みも上がり、喰いムラも少なく、成績向上に必ずお役に立ちます。
先般のNRCで、ビタミン、ミネラルなどの要求量が見直されています。推奨量の改定や新たな指標も出されています。皆様がお使いになっている何種類もの添加剤は本当に牛の口に入っていますか?時には風に飛ばされたりしてはいませんか?私達は何種類もの添加剤をまとめて、ひとつのプレミックスにします。ペレット形状にしたり、ハーブで嗜好性を上げたりもできます。ここでは手間と無駄を省くお手伝いを致します。